和食

ひろみんはあまり和食を作りません。。。

理由は‥‥
①見た目が地味になりがち(茶色多め)
②手間がかかるイメージ(皮むくのめんどー)
③洋食の方が美味しいと思ってる

①は作る料理にもよるけど、煮物とか、醤油を使うと茶色に。。。

②は根菜類の皮むきがめんどー(笑)じゃがいもとか特に!

③に関しては、高校まで洋食をほとんど食べてこなかった反動があると思ってる。

一度、脳が美味しい!!!と刺激を受けてしまったがために、

美味しい!の快感を覚えた脳はさらに美味しさを追求して‥‥

結果、舌が肥えた料理好きに。

ただ、困ったことに偏った食事になりました。

好きな物を好きなだけ食べるので。

このままでは病気になってしまう!

と、ここ数年はバランス気をつけてます。
好きな物(脳で欲する)身体にいい物(必要なもの)

とは限らないし、むしろ身体には害になるものかもしれないから。
ひろみんは知らないうちに塩分脂質りがちなんで、アプリで管理してます。

和食は塩分多めになりがちなので、こそは気をつけながら、、、、

健康のためにも“和食生活復活”しようかな?!

みなさんも自分の好みを知って賢く健康管理しましょー。

嫌い→好き

冬と言えば、グラタン。(もう夏になるけどw)

ひろみんがグラタンの美味しさを知ったのは大人になってから。

理由は2つ
①実家では基本和食で、ほとんど洋食は食べてこなかった
②牛乳が苦手(ホットミルクとかもう…無理)

なので、作ることもまずなかったし、美味しさがよくわからなかったんです。

それが、なんで食べられるようになったのか‥‥

明確な理由は?なんですが、たぶん
『美味しいもの(本来の味)を食べたから』です。

同じような理由でパクチーも。

本当に美味しいの食べてたら苦手→好きになりました。

そんなこと?当たり前じゃん?って感じですが、

これは食べ物だけではなく、人にも仕事にも通じるものがあるかも。。。
”苦手だって思ってた人もホントのその人を味わったら(深く接してみたら)好きになれるかも‥‥”

”仕事もそれを通して自分に栄養になる(ためになる)と思ったら頑張れるかも‥‥”

人も仕事も食べず嫌いをなくして、どんな人とも仕事ともフラットに向き合うのが目標!

グラタンやパクチーを好きになったように、まだまだ本来の味を味わってない事があるかも?!

都会の素晴らしさ

都会大好き、ひろみん。

この前は田舎の素晴らしさを認識した話を書きましたが、

今回は都会の素晴らしさについて。(あくまでもひろみん基準)

・とにかく便利→お店もたくさん!おしいもの食べたいものはすぐ手に入る!

・高いビルからのらの眺め(夜景)が素敵→実は、ロマンチスト★高所恐怖症だけどw

・最新最先端が溢れている→ひろみん、新しもの好き。新商品すぐに飛びつきます。

都会に憧れて、東京に暮らしてだいぶ長いですが、

最初に出てきた時、心に決めていたことがあって、

それは・・・

人には後悔なく接する!

1日一善!

例えば‥‥

・駅で携帯見てキョロキョロしてる人がいたら「どこか場所を探してます?」と声をかける。(時間があったらそこまで案内)

・急な雨で傘持っていない人いたらビニ傘あげる(折り畳み傘持っている場合)

・買い物してレジでは店員さんより先に「ありがとう」という。(感謝の言葉は先に伝える)

これは今も続けてることです。

特に親から厳しく教育されたとかではないですが、

「東京の人は冷たい」

と聞くことが多かったので、、、、

(もちろん、みんながみんなそうじゃないのは分かってます)

たまに、変な人って思われることがありますが、そんなのは気にしません!

拒否されるかもしれないけど、いつも

”この人に会うのはこれが最初で最後かもしれない”

と思って、自分の行動には後悔のないようにしています。

そんな風に思って接したら、ちょっとだけやさしい気持ちになれません?!

どんなに時代が便利になって、人との関わり方に変化があっても、

いつまでも都会に出てきた時の”この心は忘れない”で過ごしたいと思います。

便利で何でも手に入る東京っていう街に人に対するが溢れたら

最強の都市になれるかも!